2025年9月18日

VIO脱毛後の保湿はなぜ大切?デリケートゾーンを守るための正しいケア💛

こんにちは!みんなの脱毛TSURURINです☆
今回は、多くのお客様からご質問をいただく「VIOの保湿ケアの重要性」についてお話しします


VIOの肌は特にデリケート

VIOゾーンは他の部位に比べて皮膚が薄く、摩擦や刺激を受けやすいデリケートな部位です。さらに下着や衣類による蒸れ、ムレや汗の影響も強く、乾燥やトラブルが起こりやすい特徴があります。
このため、VIO脱毛をした後は特に「保湿」が大切になってきます。


保湿が大事な理由

1. 脱毛後の肌を守るため

脱毛直後の肌は光の熱で少なからずダメージを受けています。乾燥したまま放置すると赤みやヒリつきが強くなったり、痒みが出てしまうこともあります。しっかり保湿することで肌のバリア機能をサポートし、トラブルを防ぐことができます。

2. 埋もれ毛や黒ずみ予防

乾燥して硬くなった肌は毛がうまく外に出られず「埋没毛」の原因に。また摩擦や乾燥が続くと色素沈着を起こし、黒ずみが気になるようになります。日々の保湿で肌を柔らかく保つことが、埋もれ毛や黒ずみの予防につながります。

3. 仕上がりの美しさアップ

せっかくVIO脱毛をしても、乾燥して荒れた肌では仕上がりの美しさが半減してしまいます。しっとりうるおった肌は見た目もきれいで触り心地も良く、自信につながります。


保湿の正しい方法

✔ 保湿アイテムの選び方

  • アルコールや香料が少ない低刺激タイプを選ぶ
  • ヒアルロン酸やセラミドなど保湿成分が入っているものがおすすめ
  • VIO専用のジェルやクリームも安心

✔ 保湿のタイミング

  • 脱毛後は当日の夜からケアを開始
  • 入浴やシャワーの後、肌が柔らかいうちに塗ると浸透しやすい
  • 毎日欠かさず継続することがポイント

✔ 塗り方

強くこすらず、やさしく手のひらでなじませるように塗布。摩擦を避けることが大切です。


保湿を怠るとどうなる?

もし保湿を怠ってしまうと…

  • 乾燥によるかゆみ
  • 肌荒れ・赤み
  • 埋もれ毛や黒ずみ

といったトラブルが起きやすくなり、脱毛効果の実感が薄れてしまうこともあります。逆に毎日丁寧にケアしている方ほど、「脱毛の仕上がりがきれい!」「肌が明るくなった」と効果を実感されています。


まとめ

VIOは特にデリケートな部位だからこそ、保湿が欠かせません。

  • 肌を守る
  • 埋もれ毛や黒ずみを防ぐ
  • 仕上がりを美しく保つ

この3つのために、毎日のケアを習慣にしてみてくださいね💛

TSURURINでは、施術前後のアフターケアや保湿のアドバイスも丁寧に行っていますので、不安なことはいつでもスタッフにご相談ください(^^)