未分類

2025年10月19日

💧乾燥知らずの肌をつくる5つの習慣

こんにちは!みんなの脱毛TSURURINです☆
季節の変わり目や寒い時期になると、「肌がカサカサ」「粉をふく」「メイクがのらない」などの悩みが増えてきませんか?
実は“乾燥肌”は外側のケアだけでなく、内側からのケアもとても大切なんです✨
今日は、TSURURINが提案する「乾燥知らずの美肌を保つための5つの習慣」をご紹介します🌿


① 正しい洗顔でうるおいを守る

乾燥肌の原因のひとつが“洗いすぎ”。
強い洗浄力のクレンジングや熱いお湯での洗顔は、肌の保湿に必要な皮脂を奪ってしまいます。
おすすめは、低刺激のクレンジングとぬるま湯(32~34℃程度)。
摩擦を避けてやさしく洗うことで、肌のバリア機能を守ることができます。

また、洗顔後は時間を置かずにすぐ保湿!
化粧水をたっぷりなじませてから、美容液・乳液・クリームでフタをすることで、水分の蒸発を防ぎます。


② 保湿は“質”と“順番”がポイント

保湿ケアで重要なのは、どんなアイテムを使うかよりも“使い方”。
まずは「水分 → 油分」の順番で重ねるのが基本です。
化粧水にはヒアルロン酸やセラミド配合のものを選び、肌にぐんぐん浸透させます。
その後、乳液やクリームで保湿成分を閉じ込めるようにすることで、長時間しっとり感をキープできます💛

TSURURINでは、脱毛後に高保湿美容ジェルを使用。
脱毛後の肌は一時的に熱を持ちやすいため、鎮静効果と保湿効果を同時に与えるケアが欠かせません✨


③ 食事と水分補給で内側からうるおい補給

お肌の水分は外側だけでなく、体の内側からも作られています。
水分不足は、乾燥だけでなく血行不良やくすみの原因にも。
理想は1日1.5〜2リットルの水をこまめに摂取すること。
コーヒーやお茶には利尿作用があるため、お水や白湯でバランスをとるのがおすすめです🌸

また、ビタミンA・C・Eやオメガ3脂肪酸を含む食事を意識すると、肌のターンオーバーをサポートしてくれます。
例:

  • アボカド・ナッツ(ビタミンE)
  • 鮭・サバ(オメガ3)
  • ピーマン・キウイ(ビタミンC)

④ 室内の乾燥対策を忘れずに

冷暖房の使用で空気が乾燥しやすくなる秋冬は、加湿器が必須!
湿度40〜60%を目安にキープすることで、肌の水分蒸発を防げます。
また、就寝中の乾燥対策には「枕元に濡れタオル」も効果的。
簡単な工夫で、朝起きたときの“つっぱり感”が軽減されます。


⑤ 脱毛中も“保湿”が効果を左右する!

意外と知られていませんが、脱毛効果を高めるためにも保湿はとても大切です。
肌が乾燥していると、光の伝わりが悪くなり、脱毛効果が半減してしまうことも。
反対に、しっかり保湿された肌は光が均一に届きやすく、痛みも軽減されます✨

TSURURINでは、脱毛前後に高濃度保湿ジェルを使用しており、
施術後も肌をしっとり整えながら美肌ケアを同時に行っています。


💖まとめ:乾燥対策=美肌づくり

乾燥知らずの肌をつくるためには、
「洗う・潤す・守る・食べる・整える」この5つの習慣が欠かせません✨
日々のちょっとしたケアを積み重ねることで、季節が変わっても揺らがない健やかな肌を育てることができます。

TSURURINでは脱毛だけでなく、ハーブピーリングや光フェイシャルなど、
肌の内側から輝かせるトータルケアもご用意しています💆‍♀️
乾燥を寄せつけないツルスベ美肌を一緒に目指しましょう💛